
千駄ヶ谷鳩森八幡神社
暖かい1日。記録的な暖かさになったらしい。東京では気温が大分上がったとか。昼間千駄ヶ谷に行った。千駄ヶ谷では必ず寄るのが鳩森八幡神社だ。 ...
歩いて見てきた東京観光案内。東京って狭いのになんでこんなに場所によって雰囲気が違うのかね。
暖かい1日。記録的な暖かさになったらしい。東京では気温が大分上がったとか。昼間千駄ヶ谷に行った。千駄ヶ谷では必ず寄るのが鳩森八幡神社だ。 ...
よい天気だったが風が冷たい1日。昨日中目黒を歩いて妙に気になってしまって。休みの日だが、知り合いを誘って中目黒で一杯飲んでみることにした。以...
暖かくなった。それでも先週降った雪がまだ解けていない。夜になると道路が凍るのだ。東京都とは思えない景色である。 今日は時間の余裕が少し...
昼に新橋に行った。キムラヤに万年筆を見に行ったのだ。私はマニアというほどではないが、筆記具が好きだ。以前、シェーファーの万年筆がここで投げ売...
今日も日中は暖かくなった。天気がいいから、上野広小路から末広町まで歩いた。中央通り沿いに歩いても面白くないので、松坂屋から少し先に歩いて、道...
昼間暖かくなった。毎日本当に寒い。昨年の今頃は梅が咲いていたような気がする。それがこのところは東京でも氷点下とか。 今日は末広町で降り...
一昨日降った雪がまだ消えていない。今日は品川神社に寄ってみた。京急線に品川から乗ると北品川駅から新馬場駅の間に行くまでに右手に見えて来る、か...
六本木は毎日にように通過するのだが降りることはめったにない。 首都高速が通っていて空気が悪く、あまり好きになれない場所だからだ。 しかし...
調べものがあって国会図書館へ行った。国会図書館というくらいだから、国会議事堂の隣にある。銀座線と丸の内線赤坂見附のホームからずっと続いている...
大井町に行った。仕事の他に目的はもう一つ。味噌を買いに行ったのだ。大井町には仙台味噌の工場がある。先日、知人から自家製味噌を分けてもらったの...