kuni

博物館

めぐろ歴史資料館 目黒区

中目黒八幡神社から山手通りに出て品川方向へ向かって走ると、めぐろ歴史資料館の看板があった。いままで知らなかったが、そんな資料館があるのか。とりあえず寄ってみよう。 建物は、廃校になった目黒区立二中の校舎を利用している。二中跡地の看板もあった...
目黒区

行人坂とお七の井戸 目黒区

目黒不動尊から山門前の商店街を下って、山手通りを渡る。適当に見当をつけて走ると目黒川に出る。上流方向を見ると橋が見える。それが太鼓橋で、渡ればすぐに目黒雅叙園だ。 雅叙園の入口に「お七の井戸」がある。お七とは八百やお七のことだ。 私は落語、...
寺社

大円寺 目黒区

目黒駅から権之助坂ではなく、隣の坂を下りる。その坂が行人坂だ。かなりの急坂で下には目黒雅叙園がある。 もう15年以上前のことだが、行人坂を下から自転車で登っていたら後輪のスポークが1本折れて走行不能になったことがあった。ガシガシ踏み込んで登...
史跡

目黒元富士跡

中目黒駅の改札を出てから山手通りを渡り、目黒川沿いの下流に向かって左側を歩く。おしゃれなお店ばかりある。適当に右に曲がって行くと突き当たりに東京音楽大学があるので、左に曲がって歩くと目切坂に出る。 こんな看板が立っている。 目切坂(めきりざ...
史跡

目黒新富士跡

中目黒駅を降りて、山手通りを渡って右に。昔からあってお花見時には満員になる大樽側に出てたら、大樽の横の道を東横線に沿って歩き、東横線下を通る道のところで右に曲がると、駒沢通りの下を抜けるトンネルがある。 そこを抜けて、そのまま直進すると、目...
目黒区

祐天寺にあるC57の車輪

以前、祐天寺に取引先があり、商店街を歩いていると機関車の車輪があるのに気がついていた。通り過ぎるたびに「なぜここにあるんだろう?」と思いながらも案内を目にすることもなかった(と思う)ので、数秒後にはいつも忘れていた。 しかし、何年ぶりか思い...
大田区

千束八幡神社 大田区

環七から大岡山商店街を抜け、大岡山駅を通過、東工大の前を大岡山駅東の信号まで戻ってから道なりに坂道を下っていくと、やがて公園らしきものが見えてくる。洗足池公園だ。 以前、自転車でよく中原街道を走っていたので、洗足池がここにあることは知ってい...
寺社

鳩森八幡神社 渋谷区

千駄ヶ谷は隣の代々木と違って落ち着いた雰囲気がある。うまく説明できないがよい場所だなと思う。なんとなく代官山と似た雰囲気があるように感じるのはアパレル関係の会社が多いからだろうか? JR千駄ヶ谷駅から徒歩数分のところに、(今なら東京メトロ北...
大田区

清水窪弁財天 大田区

環七から大岡山商店街に入る道の次の道を入ると正面にうっそうとした森が見える。そばに行くと道からかなり下がったところに森がある。道なりに少し回ると、清水窪弁財天がある。 ここからも少し石段を下るのだが、鳥居がある。個人のお宅の敷地のようだ。 ...
世田谷区

太子堂八幡神社 世田谷区

東急世田谷線を三軒茶屋から乗り、次の駅(といっても至近距離だが)西太子堂で降り、200メーターも歩くと太子堂八幡神社がある。 こぢんまりしているのだが、なかなか華やかな雰囲気がある神社だ。 近づいて行くとのぼりや看板があり、曇りの日でやや暗...
世田谷区

最勝寺 (目青不動尊) 世田谷区

三軒茶屋のシンボルは、キャロットタワーだ。1996年に完成したそうだ。いつだったかすっかり忘れていた。恵比寿ガーデンプレイスができた少し後だろう。キャロットタワーは最上階が無料で公開されている。 三軒茶屋近くにいるときは、見上げるといつでも...
世田谷区

奥澤神社 世田谷区

自由ヶ丘駅から自由通りを中原街道に向かって走ると右手に奥澤神社がある。奥沢駅からの方が近い。自由通りは狭い割に交通量が多く、写真が撮りにくい。 おや、鳥居に綱が絡まっているのが目についた。 鳥居をくぐるとすぐに案内板があった。なるほど。藁縄...
寺社

熊野神社 目黒区

目黒通りから自由通りを自由が丘駅に向かって走ると、駅近くの東横線の踏切に行くまでに熊野神社がある。少し道から入るので、ひょっとして行ったのは初めてかもしれない。 自由が丘はいつも人が多く、休日になるととても混雑するのでめったに行かない。おし...
世田谷区

桜神宮 世田谷区

駒沢公園から246に出て、わりとすぐに桜新町方向、右に曲がる道がある。しばらく走ると、桜新町駅の手前に、桜神宮がある。都会の神社らしい雰囲気。 大鳥居の右に案内がある。ご祭神がたくさんいらっしゃるのが特徴だ。 古式神道本宮 桜神宮 創建 勤...
世田谷区

等々力不動尊 世田谷区

等々力不動尊に来たのがいつ以来か覚えていない。初めて来たのは、1990年頃。等々力渓谷に来て、歩いていると等々力不動尊に登る道があった。 なんで東京にこんなところがあるのだろうと思ったものだ。まだ、国分寺崖線(ハケ)のことを知らなかった。等...
千代田区

神田明神へ将門様御神札をいただきに 千代田区

1月も中旬になったが、神田明神に行って来た。今回は目的がある。平将門さんのお札をいただきに行った。1月の3連休、まだまだ人が多い。 以前、九段下の築土神社のすぐそばで働いていたことがあり、毎朝毎晩社殿の前を通って通勤していた。築土神社は平将...
大田区

田園調布八幡神社 大田区

駒沢通りを左折して丸子川に沿って多摩川の丸子橋に向かって走ると途中に田園調布八幡神社がある。なんとなく雰囲気がある場所だ。 雪ヶ谷八幡神社が本務社なのだそうだ。サイトがあった。 丸子川はこんな流れだ。たまに鯉が泳いでいるのが見える。神社は丸...
大田区

北野神社 大田区仲六郷

多摩川サイクリングロードを走って、羽田空港近くの弁天橋まで行った帰り、六郷橋のそばに北野神社(落馬止め天神)がある。 六郷橋と京急の高架の間で土手のすぐ脇にあり、少し気をつけないと見落としてしまう。ちょっとさびれた雰囲気の境内。無人で管理人...
寺社

阿蘇神社 羽村市

久しぶりに阿蘇神社に来た。ここは羽村市。東京の自転車乗りには有名な神社だ。多摩川サイクリングロード(通称多摩サイ)は55キロの長さがあるが、ここは上流左岸(東京側)の一番端っこになる。 御由緒か書かれていた。御由緒はいただいたパンフレットに...
大田区

羽田神社 大田区

多摩川にかかる一番最後の橋、大師橋のそばに羽田神社がある。ひっきりなしに大型車が通る道なので、静かとはいえない。 また、緑の木々が乏しいので、鳥居の中に入ってかなり奥まで進まないと神社らしい雰囲気が味わえないのが少し残念なところ。木が少ない...
スポンサーリンク